最も一般的な洗浄方法は手を使って
洗う方法(用手洗浄)です。
通常は、洗浄用のスポンジやブラシ
などに洗剤をつけて洗浄し、流水で
きれいに洗い流します。
組織や血液、汚れ等がこびり付いて
いる場合は、しばらく浸漬(シンシ)
した後、洗浄します。
洗浄する器材等や付着状態によって
洗浄の方法は多少異なる場合もあります。
使用後、水道水だけで洗い流した後
洗浄液に浸して、その後スポンジや
ブラシなどに洗浄液をつけて、物理
的に付着物を取り除き、水で綺麗に
洗い流す場合もあります。
その他の洗浄方法で多く利用されて
いるのが、超音波があります。
手では洗いにくい器材や乾燥し固着
している器材等に有効とされています。
他にも噴射式洗浄などがあります。
洗浄できない医療機器もあります。
内視鏡など洗浄しにくい機器は専用
の洗浄機があります。
医療機関では医療用の洗剤(洗浄液)
を使用して洗浄します。
たんぱく質分解酵素などを含んでおり
除菌効果が高いものが多いです。
手で洗浄するときは必ず専用の手袋を着用します。
続きははこちらです→ 消毒の方法