Q I と は ? 2010/02/09

Quality Indicator = 質指標
医療の質を評価する一つの方法として日本でも用いられるようになりました。
指標となるのは施設や医療機器、スタッフの人数などの医療構造(ストラク
チャー)や実際の医療行為の過程(プロセス)、そしてその結果(アウト
カム)を基準として評価されます。
例えば看護部門では褥創の発生率や転倒・転落の発生率などの評価
医師の診療部門では、血糖のコントロール、血圧のコントロール、
腎機能のコントロール、など 他にも評価する項目は様々です。
聖路加国際病院では積極的に取り入れて質の向上につながっているようです。
海外では進んでいるようですが日本ではまだまだ課題も多いようです。
参照サイト
Quality Indicator 聖路加国際病院の先端的試み
「メディカルコンシェルジュ」 MC とは?

コンシェルジュとは、フランス語で本来の意味は「管理人」
サービス業の一つで、主にホテルなどでお客の接待などをする人
メディカルコンシェルジュは主に患者さんの立場に立って、
不安や不満などを取り除き、患者さんのニーズに合ったサービスを
提供するお仕事です。
医療関係者、例えば、看護師、介護福祉士、保健師、助産師、
薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、 診療放射線技師、
などが含まれます。
日本医療コンシェルジュが実施している、資格認定講習会では
MCの資格認定講習会は、以下の3種類あります。
SMC(スタンダードコンシェルジュ)、
EMC(エクスパートコンシェルジュ)
ExMC(エグゼクティブコンシェルジュ)
「メディカルアシスタント」 MA とは?

「メディカルアシスタント」 MA とは?
患者さんの身の周りのお世話と(医療行為は出来ません)
医療従事者の業務をサポートするお仕事です。
具体的には、看護業務の補助、ベッドメイキング、リネン管理、清掃
洗濯、消毒・滅菌、医療事務の補助、その他施設内の雑用など
資格認定について
日本医療コンシェルジュが実施している、資格認定講習会では
メディカルアシスタントの主な役割は、医師の事務作業の補助者としての
基本的な知識の習得を目指しています。
大きな病院などでは、効率化を図るため医師の事務作業の補助者として
MAを導入しているところも増えているようです。
少しずつ追加しています。
又、見直しもしておりますので、気がついた時点で、修正、追記しております。
|
看 護 書 籍
看護e-book
|
残りは作成中です。完成予定は未定です。
電子書籍(無料版PDF)⇒ こちら |
電子書籍(有料版PDF) ⇒ こちら |
採血に関する用語集 |
採血について(用語集付き) |
注射と点滴に関する用語集 |
注射と点滴について(用語集付き) |
看護師がおかし易いミスとその対処方法
注射によるインシデント |
看護師がおかし易いミスとその対処方法
注射によるインシデント |
少しずつ追加しています。
又、見直しもしておりますので、気がついた時点で、修正、追記しております。
|